Play Together(Suggestion) INMwiki  非公式 攻略wiki

釣り場について

カイア島では様々な水場で釣りをする事が出来ますが、釣る場所に応じて釣れる魚が大きく変わってきます。
特定の釣り場でないと釣れない魚も少なくなく、釣り場選びは非常に重要となっております。
このページでは、各釣り場で釣れる魚の一覧をまとめておりますので。

釣りざおを投げた時に左上に場所が表示されますねぇ!
ビーチリゾートの様に境界線が分かりにくい場所では、これをよく見て釣り場が合ってるか確かめてみてくれよな〜。

魚図鑑のページも合わせて読むとより魚について詳しくなれるかも。

ページの読み方

  • 上から順に小、中、大、特大、超特大、巨大魚の6段階のサイズで区切っています。
    サイズの見分け方は釣りについてのページ内にある魚影についてを参照
  • そのサイズの魚が存在しない場合は一部除き枠を省略しています。
  • その釣り場でしか釣れない魚は赤色太文字で表記しております。
  • 期間限定魚は上記の枠とは別枠で表記しています。
    ただし、ピンクベタは現在イベント期間中の表記尚且つ出現場所が???の為表記していません。
  • クラウン魚、ゴミ、ボックスはこちらのページでは記載しておりません。
  • レア度が高い程釣りにくく、また釣りざおの能力で獲得率を上げる事が出来ます。詳しくは釣りざおを参照。
  • ミニ釣り可能な釣りざおがないと釣れない魚は備考欄に「ミニ釣り限定」と書いてあります。
  • 時間条件が不明な魚のうち、情報がない魚は???表記、恐らくこの時間ではないかと言う推測がある魚は時間の後ろに?マークが付いています。

広場エリア

 
広場中央北西の小さな池。
ホームタウンにある川もここと同じテーブルであり、
ユーザーが少ない上に広くて釣りやすいので池の魚が目当てならタウンがオススメ。

大きな特徴としては特大以上の魚が全くいないという所さん。
いきなりヌッ!とクソデカ魚影くんが驚かしてくる事はないので気楽に釣りをすることが出来ます。
大型は何故かフナカス率が妙に低く、高級魚に特化した竿を使い釣り分けを行う事で非常に高い利益を叩き出す事が出来る金策の聖地でもある。
また、固有種が1匹しかいないのも特徴である。

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)


プール

 
ゲームセンター2Fのパーリィ会場みたいな場所にあるプール。
それとビーチリゾート(家)のプール。
ビーチリゾート(場所)のプールは少し生息する魚が異なるゾ。
どう考えても魚なんていなさそうだがこのカイア島の常識を我々の物と同一視してはいけない(戒め)

見た目通り釣り場として全く適しておらず、釣れる魚の種類は全釣り場中最低。
プールでしか釣れない固有の魚も存在しない。中型の魚が一匹も存在しないというのもここだけ。
めぼしい希少魚はゴライアスタイガーフィッシュが釣れる位だが、ここでなくともマイホームやファッションモールでもっとレアな魚を狙う際に腐るほど手に入る。
トドメに金策の要である高級魚が一匹もいないと、この世の終わりみたいな釣り場である。
ただ一つのメリットはロケーションとしては唯一無二の良さがあるという所さん。仲間内で集まって気楽に釣りをするならいい場所かもしれない。

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)


ビーチ

 
[ハウスの写真] 
広場の東に広がる浜辺の海岸沿いと、ビーチリゾート(場所)をぐるっと囲んだ場所。
家だとラグジュアリーハウスとビーチリゾート(家)で釣ることが出来るゾ。
釣りと言えばここ!と言わんばかりにノンケ達が釣りに勤しむ姿がよく目撃される。
それもその筈、このビーチにはここでしか釣れない魚が山のように存在しており
他の釣り場がせいぜい数匹〜10匹程度で収まるのに対しビーチ限定の魚は30種類近くに上る。
そんな多すぎる種類を集めるには腰を据えて釣り続ける必要があるので、
いろんな魚を集めたいホモはたまにはノンケに交じってビーチでの釣りを楽しんでみては如何だろうか?
ちなみに海エリアとしては珍しい事に超特大の魚影は存在していない。

余談

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)


深い海


深い海って何だよ(迫真)
エリア的には「固有の名前を持つエリアに属さない海」を指すようで
具体的に言うと桟橋のあたりブルーホールの陸地の外側が該当しているようである。
「浅い海」はビーチや灯台など陸地の周辺…という事なのだろうか? ブルーホールの外側も陸地?知らんな
このエリアでだけ釣れる固有種は期間限定魚以外に存在しない。
他の海エリアと重複して出現する魚が多く、特にボートやビーチリゾートの遠い海と重複している。
まさに海エリアのるつぼともいうべき場所で、出てくる魚の種類は全エリア中最多を誇っている。
ビーチリゾートの遠い海に越されちゃいました…(小声)

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)


ボート


ビーチや桟橋から海に入り、そのまま沖の方まで進むといくつか浮いている漁船の周囲。
如何にもボートに乗って釣りができそうだが、デッキの上で竿を振ると障害物があって釣れませんという文字が…
そう、ここで釣りをするにはフチの上に立たないといけないのである。
リアルでは危険行為にも程があるので絶対に…しないようにしようね!!

釣り場としては前述の通り、深い海と重複している魚が非常に多いのが特徴。
ビーチリゾートの釣りスポット3種ともほとんどが被っている。
ここでしか釣れない魚は1匹にとどまるが、時間不明の超特大魚影という難関が待ち受けている。

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)


灯台


ビーチカフェからよく見える、夜間には海上を照らしてくれる大きな灯台。残念ながら土地は購入できません
ここの灯台の足場周辺があたりが灯台エリアとなっている。(岩場近辺も含まれるかは要検証。恐らく灯台エリア内だとは思うが…)
昔は灯台の足場は端っこのギリッギリの所にしか乗れなかったが、いつの間にかゆったりとした足場に生まれ変わり釣りやすくなった。

ここでしか釣れない魚は現状シロナガスクジラとそのミニ種しかいない。2種でもいるだけプールよりはマシだな?
この2匹さえ釣ってしまえば…と言いたいところだが、当然の如く時間不明の伝説魚と言う難物である。

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)


ブルーホール

 
かつて何もなかった海域に一夜にして突如現れた新大陸。
すわ海底火山の噴火かと思われたが、カイア島には特に被害はなく新たな釣り場として住民に迎えられた。
ブルーホールの判定があるのは中央のミッドナイトブルーな穴の所であり、ブルーホールの陸地の外側は深い海判定なので注意。
ビーチリゾートにもブルーホールがあるゾ〜。

新種の追加と同時に出現した場所なだけあり、ビーチ程ではないがここでしか釣れない魚は結構多い。
殆どの時間指定魚が夜なので、広場や灯台のライトでも眺めながら釣りをしてみるのもいいだろう。

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)

海すべてのエリア

 
 
海水エリア全域で釣れる魚の皆さん。
具体名を挙げるとビーチ、深い海、ボート、灯台、ブルーホールがこれに該当する。
ここまで読んでくれたホモの皆さんならどいつもこいつもうんざりするほど見かけた名前だろう。
だいたいはお目当てのエリア限定魚を狙ってる間に勝手に釣れてると思うんですけど(名推理)

メバルとカサゴ君のタッグや、エリア限定の特大が釣れたと思ったらマイルカやエチゼンクラゲだった等
我々の海釣りライフには欠かせない…いや出来れば欠いて頂きたい…そんな何とも言えない存在となってくれるだろう。

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)

ぼのぼの森の池


ぼのぼのたちが用意した森の池。
いきなり現れたことから広場の池やダウンタウンの噴水から水を汲んできたのだと思われる。
基本は広場の池と変わりはないのだが、ぼのぼのの貝3種とベタがこちらにはいる。
ぼのぼのの貝3種もベタも小サイズなのでぜひ狙ってみよう。

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)


キャンプ場エリア

キャンプ場の湖


キャンプ場の中央に位置する巨大な湖。
今の所カイア島にある湖はここだけなのだが、何故か「湖」ではなく「キャンプ場の湖」となっている。

淡水の中では釣れる魚の種類が豊富で、ここでしか釣れない魚もそこそこいる。
ただレア度の低い魚も多いので、金策にはあまり向かない場所となっています。

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)



キャンプ場の湖の水源である勢いよく流れている滝。
釣りができるのは滝が落ちている周辺で、ガンタルプの住処がある上の方では釣りが出来ない。
細い川はキャンプ場の湖判定なので注意。

高級魚のバスとナマズが釣りやすく、雑談しながら金策を行うノンケ達のたまり場と化している。
たまにはノンケの喧騒を聞きながら釣りをするのもまた一興。
ここでしか釣れない魚はアリゲーターガーしかいないので、喧騒が苦手なホモは金策目当てならタウンの川の方がオススメ。

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)

ダウンタウンエリア

ダウンタウンの池



ダウンタウンの地下鉄の裏手にある用水路みたいな場所。池…?
それと同時にKorea Travel Centerの池も同じ内容なんや。
地下鉄の裏手付近には釣り関連のクエストを出してくるエギンガーがいるが、
大きい魚を釣り上げる系のクエストはここでは達成が困難という罠があるので注意しよう!
Korea Travel Center内では服が釣れるので釣るとしたらこちらがオススメ。

ダウンタウン全体の特徴として大型以上の魚が皆無というのがあるのだが
この池では唯一の例外として特大のカラチョウザメと大型カラチョウザメが釣れる。
大型がいないのもあってそのインパクトはかなりのものだろう。

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)


ダウンタウンの噴水


ダウンタウンの地下鉄から出て左向くんだよ90度!すると見える釣り場。
4人の天使が口から水を流している。絵面が小便小僧とはまた違うベクトルで汚い…汚くない?
そのため水場の大半が常に波紋が出ている状態になっており微妙に水面がやかましい。
ちなみにホテルの前にある噴水は小さすぎて釣りが出来ません。ジャンネンネ。

釣り場としてはダウンタウンらしく小型と中型しかいない一見すると平和な釣り場。
中型の魚の高級以上が豊富なので、金策に向いているかもしれない。
ハーフムーンベタを狙うついでに釣ってみては如何だろうか?

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)


ダウンタウンのプール


ダウンタウンの南西部にあるホテルに併設されているプール。
家具にはない飛び込み台付きのウォータースライダーが目玉。
高級感溢れる敷地でビーチベッドに座りながら自然と街並みを堪能できるという
広場のプールとはまた違ったロケーションが楽しめる素敵な釣り場である。

噴水同様、ここも大型以上が存在しないのが特徴。
気楽に釣るにはもってこいの場所だろう。
中型に絞れば普通に金策出来るポテンシャルもあるので広場のプールとはえらい違いである。

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)

ビーチリゾートエリア

ビーチリゾートの池


リゾート唯一の池。
リゾート限定の魚は2種とかなり少ないので折角リゾートに来たのに新鮮味が少ないゾ…。
更に池の固有種はスッポンモドキだけ。
スポッテッドナイフフィッシュはプールの方で狙い釣りが出来るのでこちらで釣るのはおススメしない。
別に乗れる必要はないのだがここでも水上乗り物に乗ることが出来る。

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)

ビーチリゾートのプール

 
スポーツマンが漂うプールと、スイートルームのプール。
プールと言う性質だからか一部のダウンタウンの魚がこちらにもいたりする。
ここの大サイズの魚影はリゾート固有種のスポッテッドナイフフィッシュしかいない為、図鑑埋めの為の狙い釣りがしやすい。

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)

ビーチリゾートの難破船


船に乗ってのみ釣りができる箇所。
船が沈んでいる箇所。
遠い海や深い海と魚の出現が被っている箇所が多く、固有種も存在しないが何故かノンケたちがよく釣っている。
目印にしやすいのか、それともレア度が高い魚が出やすいのかは謎である。

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)

ビーチリゾートの深い海


船に乗ってのみ釣りができる箇所。
陸地→ビーチ→ビーチリゾートの深い海→ビーチリゾートの遠い海となっております。
砂浜側は広場のビーチと同一となる。
どこにいるか分からない時は釣りざおを投げた際の左上の表記を見て確認しよう!
点在しているブルーホールのことではないので注意!俺は間違えてました…

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)

ビーチリゾートの遠い海


船に乗ってのみ釣りができる箇所。
最も陸地から離れた場所にある。
目安としては地図を開いて段々色が濃くなっていくところが遠い海。
深い海と混同しやすいので、釣る際は左上の表記を見て、どうぞ。
境界線うんぬんは間違いでした…
船に乗ってどこでも釣れるという性質だからか魚の種類が最も多い。

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)


その他エリア

マイホーム


家の中で釣りをするというなんともブルジョワジーな所業。
最高級の家である夢の家(2階)に付属している水場か、もしくは釣り堀シリーズの家具についてくる水場があると釣りができる。
マイホームの釣りがしたいだけなら自前で用意せずとも、ホームパーティで水場がある家にお邪魔するだけでもOK。
風呂場やトイレで釣り?出来るわけないだろ!いい加減にしろ!!

釣り場としてはプール同様高級魚が一匹もいない為、せっかく時間をかけられそうな場所なのに金策には全く向いていない。
ただしあちらとは違いここでしか釣れない魚や特大以上の魚影も見られるので
おホモだちを集めてワイワイ釣りをすると盛り上がる事もしばしば。クロコダイルが泳ぐ家の水場ってパニックホラーか何かで?

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)


ファッションモール

 


ファッションモールの中央にある噴水でも釣りをすることが出来るゾ^〜。
LINE FRIENDS STORE内のプール、Koreno Kitchenもここと同じ魚が釣れる模様。
釣れる魚の種類はだいたいマイホームと同じだが、ここでしか釣れない魚が非常に特徴的で
その可愛らしい姿とは裏腹に数多の釣り人にフナカスを掴ませながら糸を引き千切ってきた鬼畜の所業で知られる
一緒に遊ぼうの釣り界隈のラスボス的存在ピンクイルカの聖地である。
アマゾンカワイルカ?だって公式もやたらPink Dolphineって言ってるし…
君は襲い来るゴラカスやフナカスの群れを掻い潜り、見事ピンク色のイルカを釣り上げる事が出来るか!?
…何?アチーブメントでフナカスが必要?ならここが一番分かりやすくて出現率も高いゾ!

ミニピンクイルカ、ピンクイルカ(アマゾンカワイルカ)、ジュゴンは
サンリオキャラクターズホテルでも釣れるが図鑑にはまだ乗っていない模様。書いてくれよな〜頼むよ〜

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)


下水道


カイア島の下水道はなんとゾンビ魚の巣窟だった!
ここはちょっと特殊なエリアで、他のエリアと違いゾンビ魚のみが釣れます釣れます。
数も少なく大きさも分かりやすいためエリアコンプリートが一番簡単かもしれない。
ただし、通路という仕様上どうしても人が通行するのと釣る場所が被ってしまい、集中しすぎると横切ってきたプレイヤーにビビってしまう…ということも発生する(二敗)

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)


イグルー


マイホームと同じ…と思いきや、なんとここでしか一部の氷の魚は釣れない
逆にマイホームしか釣れない魚というのはないので、釣りをするならこっちがいいゾ^〜これ。
常に振り続ける雪と寒さに震えながら釣りができるゾ。
クロコダイル3種を揃えたいホモは是非ともイグルーで釣ってみよう。

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)


ビーチリゾート(マイホーム)のプール


ビーチリゾート(マイホーム)のプールの一番上に存在する場所。
ここでしか釣れない魚は1種類と少ないのがコンプ勢には救いかもしれない。
実装直後にはクサフグ以外にここで釣れる魚の情報がなかった。
ビーチリゾートのプールとほぼ同じなので、クサフグ以外はそちらで釣っても

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)


ビーチリゾート(マイホーム)の海


ビーチリゾート(マイホーム)の海に存在する場所。
基本的に1種を除き、ビーチリゾートの難破船と一緒。
家の中の癖に家具を置いたり船に乗って行かないと釣ることが出来ないゾ。
ここでしか釣れない魚は1種類と少ないのがコンプ勢には救いかもしれない。

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)

桜の釣り場

[画像]
桜の釣り場ガチャでのみ手に入る桜の釣り場。
家具を設置することで桜の釣り場で釣ることができますできます。
ここでの限定魚は1種。コイすか?

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)

サンリオキャラクターズホテルのサウナ

[画像]
サンリオのキャラに見つめられながら釣れる釣り場。
このサウナではピンクの魚が釣れるゾ。
幸せなキスをしてる魚や、恋に目が眩んだ魚などがいますねぇ!

釣れる魚一覧
(+をタップ/クリックでオープン)

このページへのコメント

たい焼き書いてなくない?

0
Posted by 名無し(ID:Dnrr53Ykjw) 2024年06月12日(水) 19:09:40 返信数(1) 返信

たい焼きアイスクリームをキャンプ場、滝に追記しました。
ご指摘頂きありがとうございます。

0
Posted by  ryorijozu_midori ryorijozu_midori 2024年06月14日(金) 16:45:38

オッスオッス!いつも更新ありがとナス!
ビーチで釣れるオサガメのレアリティはレアじゃなくて伝説だと思いまっす!
細かいことで申し訳ナス!

0
Posted by 北京原人 2024年04月11日(木) 09:59:46 返信数(1) 返信

該当箇所を修正しました。
ありがとナス!

1
Posted by  ryorijozu_midori ryorijozu_midori 2024年04月12日(金) 18:39:40

イグルーでしか釣れない氷の魚(雪花のベタや氷のクロコダイルなど)は一年中釣れるみたいです。(図鑑で確認)

0
Posted by t.t.o 2024年01月23日(火) 00:40:11 返信数(1) 返信

情報提供していただきありがとうございます。
釣り場・魚図鑑・イベントページの該当箇所を修正いたしました。

0
Posted by  ryorijozu_midori ryorijozu_midori 2024年01月23日(火) 19:43:12

深い海でも雪花エンゼルフィッシュ釣れました

0
Posted by 名無し(ID:ixZ3yirs7A) 2023年12月03日(日) 00:18:21 返信

ホテルの中の大型浴場でも釣ができます

0
Posted by 名無し(ID:/IAJJjtFsA) 2023年11月05日(日) 15:37:08 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニュウゥーン…

イベント

見とくとおトク

コンテンツウンチ

図鑑

魚釣り

化石

アイテムウンコ

その他ブリブリ

廃止された要素


更新がストップしたページ




【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます